書道サロン オンライン書道教室 Japanese Calligraphy Online Lessons


書道 オンライン 通信

 

いつでも、どこでも、なんどでも

 

オンラインで書道のレッスンが受けられる書道サロンです。ご登録後、自分に合った手本、手本動画を選び、練習し、スマホで撮って投稿すると添削が受けられます。質問その他書道に関するサポートもございます。書道道具とスマホ1台あればすぐにも始められ、添削、フィードバックもスピーディです。投稿形式で毎月手本動画が増えていき、過去の動画にはすべてアクセスできますので自分のレベルや希望に合った手本がすぐに見つかります。

 

最近はやりのzoomを使ったオンラインのライブビデオレッスンがちょっと苦手な方にはとくにおすすめです。決まった時間にパソコンに向かう必要はないですし、急な用事で受講できなくなることもありません。先生やほかの生徒と顔を合わせる必要がないので化粧や服装を気にする必要はありません。

 

通常書道の通信課程では、手本を受け取り、練習して提出、添削を受け取るという1対1の流れが多いですが、当書道サロンでは、同じように一人で取り組んでいる書道仲間のがんばりが見える形をとっていて、より切磋琢磨できたり、横のつながりをつくることもできます。もちろんつながりたくない場合はつながる必要もありません。

 

遠方で書道教室に通えない方、近くに書道教室のない方、仕事がいそがしくて書道教室の稽古時間に合わせられない方などにおすすめです。手本を書いている動画を何度も見ることができるので、もしかすると書道教室に通うよりも早く上達するかもしれません。

いつでも、どこでも手本動画で学べ、何度でも手本動画を見直すことができ、細かい筆の動きを観察することができます。

 

書道の段級位を取得することも可能です。オンラインだけでは不安という方は新宿教室でのスクーリングや錬成会に参加することも可能です。

師範取得者へのより高度な臨書指導や展覧会出品への作品指導も行っています。

 

書道教室開講開塾希望者や、英語で外国人に書道を教えることに興味を持っている方にもご参加いただいています。通常の書道教室では、各書体の書き方や作品の制作方法を教えるのみで、書道教室を開く方法や運営の仕方を教えてくれるところはほとんどありません。師範を取ると追い出されるように教室を開くよう強制されます。まったくノウハウのない状態で教室を開くと大変なことになります。また、書道教室開講の講座を開いているところもありますが、何十万円という法外な受講料を請求する営利目的のところもあります。当書道サロンのメンバーになると、ひとりで抱えていては分からない問題や経営に関する質問をすることができます。直接面談での相談を希望される方にはスクーリングという形でアドバイスを受けることも可能です。

ひとりでは通信教育が続かない方など、ぜひご参加ください。

ご興味のある方、ご質問のある方は、ホームページ下部のお問合せからお気軽にお問い合わせください。

 

書道で人生をアップデートしてみませんか?

 

※従来型の郵送による書道の通信教育もおこなっております。直筆のお手本をご希望の方やあまりスマホをご使用にならない方など、ご希望の方はメールにてお知らせください。

書道サロンの特長!

動画なので手に取るようにわかる!

動画なので何度も見て学べます。書道の競書雑誌の手本のコピーを見て勉強するよりも早く上達でき、運筆の不明点がなくなります。

通信 書道

過去の手本動画もすべて視聴可能!

過去に投稿したすべての手本動画も視聴可能、横線や縦線の引き方から簡単な漢字の書き方までを収めた初心者のための書道手本動画も収録しています。師範取得者などのための臨書手本も収録。過去手本動画は検索ですぐに探せます。

スマホ1台で、いつでもどこでも! スピーディ!

書道作品を書いて、スマホで撮ってアップするだけ。添削やアドバイスもスマホですぐに確認できます。従来の通信課程のように1,2週間待つこともありません。

書道 通信
書道 オンライン

段級位、師範取得も可能!

書道競書雑誌『書作』を購読し、課題を提出することで段級位の認定が可能です。雑誌は海外発送も可能です。海外在住や遠方の方のために、毎月の課題は2か月早く掲載しています。

体験の共有!

当書道サロンでは、グループ内のメンバーが投稿した作品を見ることもできます。同じ課題を他の生徒がどのように書いているのかを見て、切磋琢磨することもできます。

スクーリング、リアル教室にも参加可能!

オンラインだけでは不安だったり、わからなかったりする場合は割引料金でリアル教室に参加することもできます。年1回の昇段級試験の錬成会にも参加可能です。

書道教室開講希望者や外国人に書道を教えてみたい方へのサポート!

当書道サロンでは、書道教室を開きたい方へのアドバイス、また英語による外国の方への書道レッスンに興味のある方への個別のサポートもおこなっていますのでその際は面談の予約をお取りください。

オンラインレッスンの流れ

1.コースの選択とお支払い

コースは、Aコース、Bコース、サロン会員に分かれます。

Aコースでは、月4回まで添削が受けられます。

Bコースでは、月2回まで添削が受けられます。

サロン会員は、添削は必要ないけれども、アップされている手本動画で学んだり、添削の代わりにコメントやアドバイスで十分という方や、自分の書いたものをアップして他の人に見てもらったり、書道が好きな人同士でコミュニケーションがとりたい人向けになります。

 

お支払いは、PayPalを使ったクレジットカードによる自動引き落としでお願いしています。下記の「お支払方法」のところからお支払いください。

 

お支払いが確認できましたら、メールアドレスに招待メールをお送りいたします。

もしくはフェイスブックの検索から「書道サロン Japanese Calligraphy Online Lesson」をお探しいただき承認申請していただくこともできます。

2.手本動画の検索

書道サロンのメンバーとして承認されたあと、上段の検索マークから検索して手本を探します。

初心者の方には初級コース用手本動画集が用意されているので「初級編」で検索ください。

段級位取得希望者には競書雑誌『書作』の手本動画を用意していますのでそちらをご利用ください。

すでにアップされた動画をご利用の場合は、キーワード検索が便利です。書作の場合は「2022.4」などと検索すれば探しやすいです。臨書手本をお探しの場合は、書体や法帖名や作者名で検索ください。

 

またトピックタグの利用も便利です。

初心者の方は、トピックタグ「初級編」→「中級編」と学ぶと少しずつレベルアップします。

中上級者の方は、学びたい法帖のトピックタグをご利用ください。

オンライン 書道教室 通信

3.作品の投稿

添削を希望する場合は、書いた作品をスマホで撮って手本動画のコメント欄に写真を添付します。添削希望の場合は「添削希望」と一言添えてください。当方で作品を確認し添削したあと、再びコメント欄に掲載します。テキストによる簡単なコメントやアドバイスのみでいい場合は「コメント希望」と一言添えてください。

4.添削の受け取り

ご希望の手本動画のコメント欄に作品をアップすると当方で添削いたします。こちらで添削したものは再び同じコメント欄に投稿します。その画像を確認して勉強に役立ててください。

5.質問など

手本や書道に関する質問は各人1日1回まで受けています。

添削を必要としない作品は、自由に投稿することができます。

書道教室 通信 オンライン
書道教室 通信 オンライン

書道サロン月額費用

書道サロンの月額費用は添削の回数や手本執筆の回数によります。

1日1回まで書道に関する質問ができます。

添削の必要のない作品を投稿された場合は1日1回までコメント、アドバイスいたします。

 

Aコース 添削月4回まで

月額6,500円(25歳以下3,000円)

 

Bコース 添削月2回まで

月額4,000円(25歳以下2,000円)

 

※25歳以下の間にメンバーになられた方は、退会されるまでお得な割引料金が適用されます。

 

サロン会員

月額1000円で1日1回まで作品へのコメントやアドバイスが受けられます。大変お得です。(添削は必要ないけど手本動画を参考に学びたい方やコメント、アドバイスを受けたい方にオススメです)

月額1,000円

 

※1度に2種類添削用作品を提出された場合も添削2回にカウントされます


お支払方法

お支払いはPayPalによるクレジットカード決済自動引き落としとなります。ご登録日が引き落とし日になります。


退会方法

退会の際は前月までにメールでお知らせください。

書道オンラインレッスン収録の動画の一部をユーチューブチャンネルでも公開しています。

初心者向けの楷書基礎から各書体の臨書まで公開していますので合わせてご覧ください。


お問合せ

メモ: * は入力必須項目です


サンプル手本動画

サンプル書道手本動画の一部はユーチューブチャンネルで公開しています。